2016年10月20日
タルイカ【ソデイカ】釣り
本日、第二美丸の田中船長さんが最近釣れだしているタルイカ【ソデイカ】の偵察釣りに行かれました。タルイカのスッテとダンシングマジックのタルイカ専用ジグで3ヒットするも取り込み前で2バラシしたらしくダンシングマジックのジグにヒットした14キロ弱のゲットタルイカの写真を送ってきてくれました。
まだお店にタルイカ専用ジグは在庫は有ります。
お早めにお買い求めて下さい。数には限りが有りメーカーは当分作る予定は無いそうです。
又、第二美丸の田中船長さんの連絡先は090-3299-4867になります。人数も一人からでも出船してくれますし、いろんな事を相談してみればいいかと思います。





まだお店にタルイカ専用ジグは在庫は有ります。
お早めにお買い求めて下さい。数には限りが有りメーカーは当分作る予定は無いそうです。
又、第二美丸の田中船長さんの連絡先は090-3299-4867になります。人数も一人からでも出船してくれますし、いろんな事を相談してみればいいかと思います。





2016年10月16日
2016年10月16日
2016年09月18日
2016年09月16日
9月15日ナイトエギング釣果

9月15日の第二美丸さんでのアオリイカ釣果は満月の大潮とあってのか烏賊の乗りが甘く直ぐにバレルし釣れても足1本といったい状態で激渋で色々と場所を変えて偵察しました。大きい烏賊は警戒してか余り駄目で小さい烏賊が多かったです。
2016年09月14日
9月14日の釣果

本日急遽仕事が終わったら今シーズン初のアオリイカのナイトに第二美丸の船長の田中さんとプライベートで釣行する事に成りました。しかしこんな時に限って普段には無い残業で出鼻をくじかれ出船が遅れ1時間半でしたが楽しいひと時を過ごしてきました。皆さんも船長さんに連絡を入れて仕事の後のナイトエギングにティップランはいかがですか?陸から比べエギは引っ掛ったり糸が切れてといったいトラブルが少なくエギ代金を考えると船代は余裕で出ますし数も出るし大きいのもでやすいです。時間や料金も応談してみては!
2016年08月27日
2016年08月23日
そろそろタル烏賊


元祖タル烏賊jigはやはりビクトリーでしょう。当分製品を作る予定は無いそうなので、SW KIMIのお店に有る在庫限りかと思いますが何分数には限りが有りますので御早めにお買い求めて下さい!写真は一昨年のタル烏賊を釣った時のものです。
2016年07月17日
2016年07月11日
2016年07月10日
2016年07月10日
2016年07月10日
2016年07月03日
2016年06月25日
2016年06月13日
第二美丸船長からプレゼント

日曜日の夕方に第二美丸船長の田中さんから土曜日に潜ってとった岩牡蠣のお礼にと立派な真鯛を頂きましたが、家では食べきれないので船長におことわりして普段お世話に成っている方にお使い物にさせていただきました。田中船長は二十数年前にプレジャー船を持ってから色々とポイントを開拓してきて近年は第二美丸と言う遊漁船を始められジギングやエサ釣りと幅広くお客さんの要望に応じてくれる良き船長さんなので地元でのプライベートでの釣りには利用させてもらってます。良かったら是非第二美丸をご利用してみてはいかがでしょうか!ブログも有りますので開いてみて下さい。
2016年06月12日
2016年05月22日
5月22日の日曜日の営業
本日は13時からお店を営業します。来月中から福井県の玄達が始まります!
ダンシングマジックでないと釣れない現象過去に何回も起きます、是非ともお買い求めに来て下さい。私も数回釣行のでお店をお休みする事が増えるかも知れませんので御早めに!
トカラ遠征の楽しい話しや写真もお見せしますよ!
是非遊びに来て下さい。
ダンシングマジックでないと釣れない現象過去に何回も起きます、是非ともお買い求めに来て下さい。私も数回釣行のでお店をお休みする事が増えるかも知れませんので御早めに!
トカラ遠征の楽しい話しや写真もお見せしますよ!
是非遊びに来て下さい。
2016年05月22日
5月13・14・15日とトカラ遠征
先週末2年ぶりにトカラ列島に遠征に行って来ました。12人全員が(前回のリベンジが8人新規で4人)キハダマグロを捕ってきました。1人1〜3匹のキハダマグロに磯マグロにカンパチガンガメアジにアオチビキにその他色々釣れよかったです。










あ









