2011年08月29日
28日の宮崎沖の釣果
更新が遅れましたが日曜日は宮崎の友達の田中くんに久しぶりに根魚狙いに連れて行ってもらいました。流石にファイャーボール(ビクトリーのカブラ)で幸先良かったのですが途中に田中くんがサビキに替えたとたんに数は負けましたが大きさでは勝ちました。久々に楽しい釣が出来て帰りに港に戻ったら地元の友達の漁師さんにカマスや鰺、牡蠣、サザエと頂き最高の夕食になりました。
因みに画像1は私が釣った2.9キロのソイでした。

クーラーの中身は私の半日の釣果です。

別の船で友達のアングラーの浜田保さんが先週は5.5キロの真鯛にひきつづき、今日は7.5キロの真鯛を私の目の前で釣り、その後ももっと凄い当たりがありましたが、カブラのフツクのハリス(ケプラ)がその前に釣った大真鯛の歯で痛んでいたのかフックごと持って行かれました。残念!しかし流石です、何時も魚群探知機を持っているのですが出すのがメンドクサイのか頭に入ったカンピーターでわかるんだと言ってました。
因みに画像1は私が釣った2.9キロのソイでした。

クーラーの中身は私の半日の釣果です。

別の船で友達のアングラーの浜田保さんが先週は5.5キロの真鯛にひきつづき、今日は7.5キロの真鯛を私の目の前で釣り、その後ももっと凄い当たりがありましたが、カブラのフツクのハリス(ケプラ)がその前に釣った大真鯛の歯で痛んでいたのかフックごと持って行かれました。残念!しかし流石です、何時も魚群探知機を持っているのですが出すのがメンドクサイのか頭に入ったカンピーターでわかるんだと言ってました。

2011年08月27日
28日の日曜日の営業時間は
28日の日曜日の営業時間は13時〜19時迄営業します!そろそろ秋のジギングシーズンの用意でダンシングマジックでプチオリジナルルアーを作ってみてはいかがでしょうか!
まだ秋まで間に合いますよ!
まだ秋まで間に合いますよ!
Posted by sw kimi 君島忠大 at
04:38
2011年08月20日
終了!
残念ながら何回もナブラが沸いたのですがベイトが人差し指位のトビウオで周りには5隻の船もいて誰一人ヒット出来ませんでした。残念です!
しかし初の飛島遠征で色々と家からの時間や道路と勉強になりました。とりあえず黒マグロが跳んでいるすがたを見れて良かったです。
しかし初の飛島遠征で色々と家からの時間や道路と勉強になりました。とりあえず黒マグロが跳んでいるすがたを見れて良かったです。
2011年08月20日
2011年08月20日
2011年08月20日
2011年08月20日
2011年08月13日
お盆は
お盆は休みが少なく用事もありますので誠にすみませんが、お店はお休みいたします。
尚、遠方の方やこの時しかと言う方は連絡して頂ければ時間を調整しますので、ご連絡下さい。
TEL090-8968-2736
尚、遠方の方やこの時しかと言う方は連絡して頂ければ時間を調整しますので、ご連絡下さい。
TEL090-8968-2736
2011年08月11日
2011年08月01日
NEW鰤神Ⅳ
周りからのあまりの鰤神の復活に答えてビクトリーの黒田社長に直接頼んでSW KIMIだけにニュー鰤神U+2163を作って頂きました。今までの鰤神とソルジャーの良いところ取りしたとても素晴らしいジグです。とりあえずカラーは赤金、背黒イワシ、オールレモングローの三色限定で150グラムと180グラムと少量入荷しました。これはヤバイです。まさしくうちのお店にしか有りませんので!
今回は数が少ないので一切取り置きはしませんので宜しくお願いします。
今回は数が少ないので一切取り置きはしませんので宜しくお願いします。
