2011年03月30日
2011年03月29日
春の選抜甲子園大会
29日に急遽日曜日の夜に中学生の息子達の甲子園に見学の話が浮上し私が親が引率で行く事になりました。朝早く出発で3試合終了後トンボか帰りです。仕事の方が楽です。私事態も30年ぶりの甲子園見学です。

2011年03月28日
2011年03月28日
サプライズ
昨日は、お店に突然JERKの船長に連れの神海丸と海祐丸の船長がサプライズ訪問して営業していかれました。ビックリです。話が盛り上がって写真を撮るのを忘れました。やはり話題はある船長の最近の行動で・・・これ以上は言えませんが、
しかしその後富山市内の有名店を数件営業したがあまりのテンションの低さにビックリしたとの連絡が有りました。船長達凹みまくってました。わたしの周りはジギングは盛り上がってますが富山県全体で考えると未だ未だという事で、もっと私達でジギング界を盛り上げてきたいと思いました。
しかしその後富山市内の有名店を数件営業したがあまりのテンションの低さにビックリしたとの連絡が有りました。船長達凹みまくってました。わたしの周りはジギングは盛り上がってますが富山県全体で考えると未だ未だという事で、もっと私達でジギング界を盛り上げてきたいと思いました。
2011年03月27日
2011年03月26日
JERK芋ジャージの販売
親睦会で大盛況だった邪悪とJERKバージョンのジャージが完成して明日の午前中に入荷します。数が少量になりますが、13時からのお店OPENと同時に販売します、閉店は19時30分です。
お待ちしております。

お待ちしております。


2011年03月20日
2011年03月20日
被災地支援
昨日県内の釣り仲間から、SFPCを通じて富山県有志として義援金の寄付を募っていると連絡が有り夜勤明けで富山市迄募金をさせてもらいに行ってきました。
後、友達に富山県の西側にあるルアーメーカーのタップクラフトさんを紹介して頂き足を運んだところ、チャリティールアーに携帯ストラップを着けてオールハンドメイドで仲間とひとつひとつに、被災地復興と被災者支援の願いをこめて、日々製作していました。売り上げは義援金として寄付されるそうで、私も富山県の西側で義援金活動を頑張っておられるのを見て反対の東側の人間として何か協力したくて、お店に置く事にしました。
気持ちが有る人は是非とも購入して下さい。
被災者、被災地への支援の証のストラップを携帯電話に着けてみてはいかがでしょうか!
http://wwwe.tappcraft.com/


続きを読む
後、友達に富山県の西側にあるルアーメーカーのタップクラフトさんを紹介して頂き足を運んだところ、チャリティールアーに携帯ストラップを着けてオールハンドメイドで仲間とひとつひとつに、被災地復興と被災者支援の願いをこめて、日々製作していました。売り上げは義援金として寄付されるそうで、私も富山県の西側で義援金活動を頑張っておられるのを見て反対の東側の人間として何か協力したくて、お店に置く事にしました。
気持ちが有る人は是非とも購入して下さい。
被災者、被災地への支援の証のストラップを携帯電話に着けてみてはいかがでしょうか!
http://wwwe.tappcraft.com/


続きを読む
2011年03月16日
東日本大震災2
私は被災地で何か力に成れればと考えれば考えるだけ自分の無力差を感じ歯がゆい毎日です。
今自分に今出来る事は募金だけです。お店にも募金箱をと考えましたが、週末だけの営業なので設置したいのですが、私自身も大きなお店にやコンビニなどに行き募金します。何回も、少しでも、出来る時にと思います。一回募金したから、いいやと思わず買い物の御釣りの一部や、ジュースを一本我慢して等、皆さんも何卒ご協力お願いします。
今自分に今出来る事は募金だけです。お店にも募金箱をと考えましたが、週末だけの営業なので設置したいのですが、私自身も大きなお店にやコンビニなどに行き募金します。何回も、少しでも、出来る時にと思います。一回募金したから、いいやと思わず買い物の御釣りの一部や、ジュースを一本我慢して等、皆さんも何卒ご協力お願いします。
2011年03月12日
東日本大震災
この度東日本大震災でテレビで映像を見るだけでもあまりの恐ろしさで言葉が見付かりません。昨夜から今朝にかけて何とか知り合いには連絡がとれました。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。