ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月21日

ガリガリ君

昨日4日前に買った梨のガリガリ君をマイナス60℃の冷凍庫に保存してあったのを食べたところガリガリと言わず食感がバニラに包まれたチョコレートの棒アイスみたいな感じでなかなか噛みきれず下唇が食べ終わった頃は凍傷になり今日も腫れぎみです。
ガリガリ君はやはり普通の冷凍庫でボロボロと崩れなが食べるものです。勉強になりました。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 21:19独り言

2012年06月20日

17日の2日目の玄達

更新が遅れましたが、福井県の三国のjerkで17日2日目の玄達に釣行に仲間と行ってきました。2日目と言っても16日の解禁日は時化の為に17日に解禁でした。朝イチ風波が有り玄達瀬まで通常倍の時間が掛かりその道のりはかなりキツかったです。猛烈な地合いがあった訳では有りませんが一日通してポツポツとヒットはしました。ばらしが多かったと言われましたが私自身感じたのは食いがしっかりせずフックが良いところ掛かって無く口切れがほとんどだったと感じました。それでも何とかと96センチを筆頭に鰤15匹ガンド2匹でした。ヒットルアーはやはりダンシングマジックのSS235gのオールグローが断然多かったです。














  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 03:27釣果

2012年06月14日

本日の昼食

本日は友達の勝寿司さんで海鮮丼を食べに来ました。何時ものごとく量の多さに腹がいっぱいです。
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 12:36独り言

2012年06月10日

太刀魚爆釣

富山のドリーム1の船長からの情報ですが昼から試し釣りで指3本半迄ですが爆釣だったそうです。そろそろドラゴン級の時期も近ずいてきたかな!  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 15:20情報

2012年06月10日

釣れました

初の獲物を320リッタークーラーに確保しました。!欲しい方あげます。
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 14:45釣果

2012年06月09日

320リッタークーラーBOX

念願の320リッターのクーラーBOXが到着しました。一応自分自身入ってみましたがちゃんと入りました。これで何時でもマグロ遠征OKですが、車に積むときは後部座席を取り外さなければなりません…

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 14:24独り言

2012年06月08日

いその精肉のサガリ

そろそろBBQのシーズンでもあり富山市大沢のいそのの味付きのサガリを友達のオダー分も聞き買い出しに行ってきました。
やはり夏は肉ですね。これが又超美味しんです。今まで食べた人は皆口をそろえまだ無いのか、何処に売っているのか!
ちょっと多めに買ってきたので気になる方は今日中なら二袋位分なら分けますよ!

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 14:39独り言

2012年06月08日

昼飯

本日は用事が有って富山市大沢野の島田食堂さんで朝飯昼飯兼久しぶりにオムライスを食べました。前回超特大をたのんで食べきれずお持ち帰りした事もあり今回は特大で丁度よかったです。人気店で昼間の込み入った時を避けていったので待ちも無く相変わらず超美味しかったです。
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 14:04独り言

2012年06月06日

本日午前中の釣果

風が強くてヒラメ一匹の釣果でした。


普段上がらないテトラポットなのと大潮のせいか貝達が上に上がってきていました。
  続きを読む


Posted by sw kimi 君島忠大 at 13:05釣果

2012年06月04日

調子こいて

調子こいてい日中小一時間程で又ヒラメを三匹ゲットン昨日のより大きいです。

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 17:05釣果

2012年06月04日

久しぶりの丘っぱり

今日の夕方に釣り好きの後輩から最近シーバスが釣れていると聞き暇だったので数年ぶりに腰を上げ21:37分に近所のポイントに到着し準備をして数投しているうちにウグイのアタリが有りその後シーバスでもウグイのアタリでも無いコツンコツンと有るがうまく合わせても乗らずその後同じコースを数回投げると22:02分に45.5センチのヒラメをゲットン!その足で友達の寿司屋に持って行きさばいてもらい寿司もたべ半身を渡し半身を家に持ち帰り冷蔵庫に寝かせて明日に楽しみを取っておき、まだ暇だったのでポイントに戻りました。


少しポイントを寝かたのも有り、気分を入れ替え数投ガツンとバシャバシャとエラアライ本命のシーバスでした。3分程のやり取り後の23:51分に綺麗なシルバー色の74センチをゲットン直ぐに友達の寿司屋に電話したら丁度かたずけが終わり見に来ました。まさかあの後に又行くとは思わなかったといわれました。やはり持っているか?運かなぁ?腕かなぁ?なんちゃって!

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 01:39釣果