ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月29日

委託ロッド

友達からですがベイトロッドで今人気絶頂の根魚釣りに最適なロッドとアオリイカのロッドを委託されました。お問い合わせください激安です。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 11:57情報

2012年08月28日

25日にBBQしました。

報告が遅れましたが25日によく釣に行く仲間でお店前でよりいっそう親睦を深める為BBQを奥さん、彼女、息子、娘、孫を交えて開催しました。長野県からははるばる高附さん、小松さんも地酒にジンギスカンや漬物を差し入れてくれ駆け付けてくれました。何とか私や桐沢さんとでアワビ、サザエに牡蠣を用意して刺身と焼で、上丸さんが前回玄達で釣ったオオマサの刺身にカマ焼でと誰とわ言えませんがサクラマス刺身と色々持ち合わせもして総勢15人で昼過ぎから22時頃迄盛り上がりました。久々に超楽しい1日でした。




焼き場には前半戦は上田くんが頑張ってくれましたがやはり肉やの息子の竹内くん通称ミート竹ちゃん後半戦に参戦しプロの腕前で横には杉原さんこそマシちゃんアラ鍋を味付き中です。


美味しい磯野のサガリにアラ焼きです。やはり磯野のサガリはBBQにはかかせませんね!



杉原さんが5日に釣れてしまったアラでの鍋です。本人に責任を持って造っていただきましたが、とても美味しかったです。暑い時に熱い物もよいものでした。大人気!

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 04:42独り言

2012年08月26日

26日の営業

本日は13時から営業します。
お店をエアコンを入れて冷やしておきますので遊びに来て下さい。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 12:14営業日営業時間

2012年08月23日

甲子園は



試合が始まりました!

超満員に超暑いです。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 10:35独り言

2012年08月23日

甲子園 決勝



本日は息子にせがまれ爺さんと三人で阪神甲子園球場に決勝戦の大阪桐蔭対光星学院の試合を見に来ました。
早くも暑いです。
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 09:07独り言

2012年08月21日

中古品

旧ソルティガ4500やHにフイッシャーマンのツナロッドにカンパチジギング用ベイトロッドにシマノオシアジガー5000PGなどが激安で知り合いから委託されました。気になる方はお電話下さい。早い者勝ちです。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 03:16独り言

2012年08月18日

19日の営業

明日19日の日曜日の営業は13時から営業します。そろそろ秋のジギングの準備にどうぞ!
まだ残暑厳しいですが!  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 13:20営業日営業時間

2012年08月12日

デカマサ

遂にやっちゃたー
上丸さん玄達後半戦に来て遂にジギングにてやってくれました。127.5センチの18キロゲットン!
やっぱり何かもってます上丸さん!






  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 20:05釣果

2012年08月06日

諏訪湖スタジアム

本日は開会式は雨のため中止みたいです。

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 10:23独り言

2012年08月06日

諏訪湖スタジアム

本日は開会式は雨のため中止みたいです。

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 10:20独り言

2012年08月05日

長野県諏訪市

本日は釣行を終えてダッシュで家に帰り釣りの道具を片付け荷物をのせ替え中学生の息子の北信越大会の開催地である長野県諏訪市にかっ飛んで来ました。流石に日曜日の夕方にもなると高速も込み合っていていて余計に疲れましたが、何とかたどり着き、色々な準備や段取りをしてやっと自分の宿舎に入り落ち着けます。諏訪市の夜は窓を開けて網戸にするととても涼しい良い風が入りエアコンが要らなく過ごしやすく富山県とは全く違います。明日の朝も早いので色々書き込みたいのですがハードな1日で超疲れたので寝ます。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 23:58独り言

2012年08月05日

追加入荷

大人気のハイブリッドのオールレモングローの200gにジグバックが入ってきました。ハイブリッドも数には限りが有りますし、ジグバックは本社に残っていた在庫を頼み込んでやっとまわしてもらいました。当分は生産しないのじゃないかと思います。数は3ヶのみです。



  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 23:55新着情報

2012年08月05日

本日の最終釣果


本日は勿論杉原さんのアラでアラジギングが初めてで1投目から7.5キロでスギちゃんワイルドだろ!
後は鱈ジギングにて3人が初めてで、5キロを筆頭に1人10〜6匹でした。まだやれば釣れましたが熱中症を気にして早めにあがりました。他の船ではもっと大きい物もあがっていました。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 23:30釣果

2012年08月05日

鱈ジギング

アラのポイントも潮が止まり真鱈に変更で小鱈はぼちぼち釣れています。
やっと真鱈らしい大きさを富山市在住の上丸さんゲットン!

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 08:54釣果

2012年08月05日

いきなりアラ

アラジギングが初めての杉原さんいきなり7.5キロのアラマジすげー!
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 05:31釣果

2012年08月05日

登喜丸で出港

アラに鱈ジギング

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 05:08釣行