ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年07月06日

新たに遊漁船開始



新たに船を変えて遊漁船を始めました。
SEA WALK (シーウォーク)マグロのキャスティングから色々な釣りします。お気軽に連絡下さい。
出船は富山県入善漁港から
船長、君島忠大
電話番号、090-8968-2736
Sea Walkのホームページ⇩
https://kimisapp.wixsite.com/sea-walk?fbclid=PAY2xjawIL9wlleHRuA2FlbQIxMQABps317o-yqGBfdYPELNhQ5rmmooJ5LEeoxyd2lWo9PaahqjzxevaxPIVnQQ_aem_z9IpuO4UUyTUZuwS2SvQ3w  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 00:23情報

2023年05月31日

クロマグロ漁

24日の土曜日に富山湾のど真ん中迄マグロを探し漁に行って来ましたが単発で20〜30キロのメジがたまに跳んでました!鳥山は鰤、ガンド、フクラギがイワシの群れに群がっていただけで、ルァーには見向きもしませんでした。
まだ少し早いですね!
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 20:35情報

2018年01月01日

明けましておめでとうございます


新年明けましておめでとうございます‼️
SW KIMIもビクトリー本社から新商品が届けば、もっと盛り上るのですが!本社の動向の様子をみまもりたいです!  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 14:46情報

2016年06月13日

第二美丸船長からプレゼント



日曜日の夕方に第二美丸船長の田中さんから土曜日に潜ってとった岩牡蠣のお礼にと立派な真鯛を頂きましたが、家では食べきれないので船長におことわりして普段お世話に成っている方にお使い物にさせていただきました。田中船長は二十数年前にプレジャー船を持ってから色々とポイントを開拓してきて近年は第二美丸と言う遊漁船を始められジギングやエサ釣りと幅広くお客さんの要望に応じてくれる良き船長さんなので地元でのプライベートでの釣りには利用させてもらってます。良かったら是非第二美丸をご利用してみてはいかがでしょうか!ブログも有りますので開いてみて下さい。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 01:43情報

2016年02月12日

状況

昨年からアオリ烏賊もタル烏賊もサッパリだったし鰤もサッパリで今シーズンの氷見の寒鰤宣言も無しに真鱈もイマイチで昨年からズーッと駄目です。
今年も横浜パシヒコのフィッシングショーに大阪の国際釣り博も終わり各メーカーの新商品も4月に向けて各釣具屋さんに入って来る時期が近ずいています。
春には海の状況も変わってほしいものです。
ビクトリーの商品を購入したい方は平日でも連絡を頂ければお店を開けますので遠慮せず、電話連絡を下さい  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 02:18情報

2015年12月26日

セール

12月27日から1月9日まで今までに無かったSW KIMIダンシングマジックの全品定価から10%OFFを明日の13時から開催します。ビクトリーの商品の10%は大きいです。是非お買い求めに来て下さい。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 18:13情報

2014年11月23日

11月23日の釣行と営業

本日はビクトリーに釣行になります。よってお店はお休みになります。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 07:34情報

2013年11月18日

ナイトジギング太刀Cup

16日に静岡県沼津市静浦漁協でTEAM veinz主催のナイトジギング太刀Cup2013に友達の小松くんが出場し終了15分前に思い切ってダンシングマジックを使い見事に準優勝を取る太刀魚をGETされ鼻高々に写メを送ってきてくれました。
誠におめでとうございます。




副賞をいくつかもらいパパ大津留さんと記念撮影!

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 01:36情報

2013年06月17日

玄達初日の釣果

昨日は朝一からの爆釣もあり途中のマッタリ時間や、その又小地合いで釣れたりでしたがクーラーに入りきらずリリースや試しにドラグを超キツメなどをしてあそんでいたのですが皆さん超満足だったので早上がりにしました。数は船中50匹以上でした。

やはり玄達初っぱなから7月の中頃まではダンシングが爆釣しますね!初めて玄達に連れて行った友達がダンシングの威力をまじまじと魅せられた感動までしていました。
今週末はお店は開けますので遊びにやお買い求めに来て下さい。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 12:38情報

2013年06月16日

JERK

本日は遅れましたがJERKに乗船しています。

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 15:57情報

2013年04月24日

プロトロッド

世話になっている長野県のSANKEI WORKSの児玉社長からSWKIMIのプロトロッドが届きました。モデルはビクトリーの鰤狩人(鰤ハンター)でファーストテイパーで6.48ftで通称虫歯ロッドと私達は言っていてENDバッドも若干長めにした為使いやすそうです。このゴールデンウィークの休みの間にテストをしたいと思います。段階をみてもう少し長いロッドもと考えていてみてはと児玉さんが言っておられ、テストでOKがでて、ある程度の予約が入れば製品化したいと児玉さんや私も思っています。お楽しみに!

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 20:27情報

2013年04月19日

浅間丸からお知らせ

何時もお世話になっている山田船長さんの浅間丸の乗船場がこの度有間川フィッシャリーナから直江津漁港に移転しました。
車も船横に止めれて便利に成ったらしく、出船率も良くなりますね!








(地図1)


(地図2)


  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 02:47情報

2013年03月06日

ライン巻き機

大口のスプールにラインを巻く時に第一精工の高速リサイクラーだけを使ってテンションをかけて巻くとリールのラインローラーを傷める事にもなり以外にテンションが掛かってない状態になります。
よってスプールだけをリールから取り外し改造したモーターにスプールを取り付けてラインテンションを2ヶ付けその先に第一精工のリサイクラーを着けた物を今製作中で今は部品待ち状態になってます。春からの釣行に備え準備中です。











  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 08:39情報

2013年03月01日

明日の釣行

又々明日からの週末は強風、波浪、融雪で中止です。最悪です。

後、日曜日は都合によりお店はお休みします。
どうしてもと言われる方はご連絡下さい!  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 16:07情報

2013年02月26日

セール

セールは今月いっぱいです。平日の夕方でもお店は連絡を頂ければ開けますのでお電話下さい!
携帯09089682736 君島迄  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 20:18情報

2013年01月23日

親睦会

2月9日の第二土曜日の18時30分から入善のマクドナルド近くに椚山いろり館で新年会を兼ねた親睦会を開催します。某ロッドメーカーに勤務されていて各メーカーのテスターさんのロッドを製作をされていた方が独立されその社長さんや、某遊漁船の船長さんが数名に後一般アングラーさんなどで開催します。宿泊や日帰りOKです。夜中まで語り合いましょう!
後ビクトリーからはNEWjigや現行モデル等の激安即売会などを提供していただけるそうです。
もしかしたら?じゃんけん大会も…?
是非参加されたい方や気になる方は私の方迄連絡下さい!
携帯電話09089682736
君島迄  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 11:15情報

2013年01月03日

謹賀新年



明けましておめでとうございます!
本年もビクトリーにSW KIMIを宜しくお願いします!
年末年始の日本海は激荒れで釣行に行けませんでしたが、初釣りがたのしみです。
お店には仕事の関係で誠にすみませんが1月6日に初営業になります。
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 01:29情報

2012年10月24日

登喜丸

21日の日曜日に真鱈ジギングに登喜丸さんで行ってきました。風が強く波もあり釣りにくい状況で朝のうち青物ジギングで前の週からヒラマサの4〜5キロが釣れていたのでやってみましたが風波で釣りにくく一匹確保、群れも有るには有るのですが散っていました。直ぐ様真鱈ジギングに入るのですが2流しで小さいですが船中三匹確保しその後持ってきた大型クーラーが散乱する波で釣すら出来る状態ではなくやっとこ逃げて来ました。風波のせいで中途半端な釣りでかなりの欲求不満のストレスがたまりました。そこで船長が10月27日の土曜日に乗り合いで3、4人の空きがありますよと言ってくれましたが私は息子の用事で残念ながら行けません(T-T)是非ともといわれる方は登喜丸の能登船長迄ご連絡してみて下さい!
TEL090-3295-8675
多分に出船出来れば良い釣果が期待出来るかと思います。行きて〜  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 08:19情報

2012年09月24日

登喜丸の予約

登喜丸の船長からの伝言で11月と12月の第2、第4日曜日は乗り合いでのジギングを開催するそうで、募集するとの事で行きたい方は船長の能登さん迄ご連絡下さいの事でした。

俺も何時にしようかと悩みます。
因みに8人になった次第予約をストップするそうなので、ご連絡予約はお早に!  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 01:13情報

2012年09月17日

鰤神様の真鱈バージョン

宮津のビクトリーU+2161にて鰤神様の333gや300gにてデカ真鱈が爆ってます。200gも近日に入荷予定になりました。数は全く未定ですがそんなには入らないかと、入荷次第ブログにアップします。ブログチェックは逃さないようにヨロシク!
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 16:11情報