2010年10月30日
10月23日の釣果
忘れてました。10月23日の富山湾の釣果は沖合いでは10隻程の釣船で100匹は下らない真鱈がジギングで釣れていました。最大で15.5キロで5〜6キロがアベレージで写真は7.5キロと5.5キロです。早くも白子やタラコを持って釣りごたえのあるシーズンに突入しました。鍋にも最高時期でもあります。

2010年10月28日
NEWソルティガ4500
9年前に発売と同時に買ったソルティガは事故で海の底に沈みました。が、今は2号機と昨年末に買った3号機で2010年10月末にNEWソルティガを(オークションでロットを三本売り)何とか昨日買い今ラインを巻き完了しました。ワクワク、しかし今週末は台風の影響で沖は無理かと思います。当分お預けみたいですね。大型メーカーも秋に合わせてきてますね!さあ準備万端です。皆さんはどうですか?ダンシングは?

2010年10月22日
キハダマグロの部分剥製
5月にビクトリーのトカラツアーで一緒に釣行した沢崎くんが秘かにキハダマグロのヒレの剥製を製作しており、しばらくお店に飾って下さいとの事で喜んで飾ってあります。皆さんも見に来て下さい。因みに私のキハダマグロのヒレは刺身にした後残飯に捨ててしまいました。失敗!来年はもっとデカイマグロを釣って私も作るぞ!

2010年10月07日
ジギングフェスティバル
ジギングフェスティバル2011の日程がきまりました。
【ジギングフェスティバル会場】
ゆめっせ新大阪センイシティ 2号館 5F 展示会場
(JR・地下鉄の駅から徒歩圏内の会場です。)
※無料シャトルバスがございます。
(後日、詳しいご案内をさせていただきます。)
詳しくは新大阪センイシティHP をご覧下さい。
【開催日時】
2011年3月5日(土) 9:00から17:00まで
2011年3月6日(日) 9:00から16:00まで
(本格的なジギングシーズン前に開催いたします。)
【ジギングフェスティバル会場】
ゆめっせ新大阪センイシティ 2号館 5F 展示会場
(JR・地下鉄の駅から徒歩圏内の会場です。)
※無料シャトルバスがございます。
(後日、詳しいご案内をさせていただきます。)
詳しくは新大阪センイシティHP をご覧下さい。
【開催日時】
2011年3月5日(土) 9:00から17:00まで
2011年3月6日(日) 9:00から16:00まで
(本格的なジギングシーズン前に開催いたします。)