2009年12月29日
明日は野球教室
実は明日は富山県生地漁港から登喜丸さんで〔能登船長・携帯090-3295-8675〕今年最後の釣り納めのジギングに行く予定でしたが私の友達の富山商業出身の現広島カープの1軍打撃コーチの浅井樹君が忙しい中30日しか空きが無く入善に来てくれることに成り、家の小学生の長男の野球チームの野球教室をしてくれる事になりその為に行けなくなりました。たまにはパパしてきます。
2009年12月29日
初売り
今年は9月5日オープンから本日18時で営業は終わりました。皆様誠にありがとうございました。新春初売りは1月1日元旦の12時~17時まで全商品10%OFFで販売します。2日も12時~17時迄の営業です。〔残りセールは2日間〕その後は仕事の関係でお休みします。追って営業日はブログにアップします。福袋を10ヶ限定で本社から用意しました。〔福袋は値引き無しの1万円〕これは凄いです。中身を覗き見しましたが、黒田社長オリジナルジグも入って思いっきり原価割れ!うちの店だけじゃ無く加古川店もだからかなり奮発しています。早い者勝ちなので元旦は早めにお買い求め下さい。2010年も宜しくお願いします。
2009年12月28日
上越が駄目なら地元で
27日の上越釣行が時化で中止に成りガッカリしていたところ他から連絡が入り生地の登喜丸が空きが有ると聞き夜に急きょ決まり翌日出船しました。船中ガンド〔ワラサ〕が6キロを頭に20数本フクラギ〔イナダ〕多数でデカイバラシ数回でした。間違いなく巨鰤はいますね!後、富山市のお客さんのM様ですが、輪島沖に急きょ釣行に、朝一にダンシングマジックエキスパート333gの赤金ウエーブで一発鰤10キロをGETのち船中他に鰤2本で後有名所の船は撃沈と連絡が有りました。何処も年末に来て熱くなってきました。
2009年12月24日
釣果
今日富山湾の東側〔宮崎〕が炸裂していたそうです。デカイ奴のバラシ数回とコロコロに太ったガンド〔ワラサ〕数匹フクラギ〔イナダ〕多数だそうです。矢張り上越の群れが富山湾に入って来たのかな?これからが面白いところです。しかし上越の浅間丸船長渋い中今日2回デカイ当たりが有って一気にドラグが出て持って行かれたらしく上越沖からは目が離せませんません。皆さんラインは細すぎませんかPEは4号以上リーダーは60lb以上じゃないと耐えれませんよ!ああ気になって寝れません・・・
2009年12月24日
今現在の釣果は
10時ごろ浅間丸船長に用事が有り電話したところ今一投目投入したところだと、波がまだ大きいとの事でした。時間をずらして波の少し下がるのを見て出航したようでした。ズーット出船してなかったので気になり14時に釣果を聞きたくてもう一度船長に電話したところ一発バラシただけでまだ駄目だそうです、反応が無いみたいです。明日になればまた違うかも知れませんが、との事でした。これで少し安心して夜勤に備えて寝れます。Zzzz
2009年12月21日
年末と初売りは
今年の残りの営業日は12月28日・29日の12時~18時迄になります。2010年の初売りは元旦から2日迄で12時~17時迄の営業になります。この4日間限定ですがルアーを全品を税込みから1割引にします。後、本店からスペシャル福袋1万円コース〔福袋は割引無し〕を限定10ヶ用意してくれていますので、楽しみにして遊びに来てください。
2009年12月19日
NEWジグついに到着
画像1がドテラシリーズ240㌘に185㌘人気カラーだけを厳選しました。なかなかブランクが無いので社長に無理を言い作ってもらい、それ以上に手に入らないのが画像2のSS205㌘厳選カラーを超無理を言いました。画像3・4が2010年バージョンのNEWジグ狩人〔ハンター〕の170㌘と180㌘です。鰤を釣るためにキャプテン黒田が持っているノウハウをすべて注ぎ込んで完成させた鉛製ジグ、バーチカルジギングで大鰤を狙って下さい。もちろん、ヒラマサ・カンパチ等の青物に限らずマダイ・根魚・シーバスなど幅広く魚種が狙えます。ケースに入っている為画像では見にくいのでお店の方に観にきて下さい。今年最後の入荷でNEWジグは数は限定です。
2009年12月18日
2009年12月17日
釣りに関係無い話
先ほど家から少し行った所に結構凄いイルミネターの家が在ると新聞でも話題になっていて、子供が見たいと言うので家族で観に行って来ました。TVでは観たことはあるのですが、こんな田舎ではなかなか凄いと言うしかありませんでした。毎日21時30分迄で期間は12月25日迄だそうです。
2009年12月17日
準備はOK
朝起きるとついに雪が降っていました。朝の慌ただしい中物置から車の除雪用具を引っ張り出してフロントガラスを除雪しているとき冬が来たなあと感じさせられた瞬間でした。超寒!毎日準備は万端と言いながら暇さえ有ればアシストフックを作ってみたりリールにオイルを挿してみたりと、この時間からワクワクします。実は先週もう一台ソルティガを買ったのですが問屋さんにも無く随分探してもらいやっとです。もちろんオプションは無かったのでスタジオオーシャンマークでドラグノブとハンドルとスプールまで思い切りカスタムにしてしまい早く釣りに出たいのですが天候が・・・やっぱり今週も駄目かな

2009年12月16日
ジグ入荷予定
今週末あたりに12月8日に輪島の諏訪丸さんで爆釣させたSS205のスペシャルカラーが入荷予定でブランクが少ない為幻と言われる位の品です。10本程入ってきます。後、黒田社長から来年のNEWジグで鰤神を改造したタイプも何処より一足早く入荷してくるかもしれません(数は少量)入荷次第随時新着情報にてアップします。乞うご期待!
2009年12月15日
えっ!?
じつわ日曜日に上越釣行が中止に成りましたが、長野のあるグループが乗る他船が上越沖に出船していましたが撃沈だったと、しかも数日前迄沢山の反応が有ったのが嘘の様にどこにも無かったとTさんから連絡が当日の夕方連絡がありました。どおしたものでしょうか?気圧の変化かな?それとも今週からの時化に備えてもっと深場?それとも富山湾に大移動それなら・・・自分達も出船出来れば数日電気釣りが出て無かったし潮も良かったので爆釣果間違いなしと皆で話をしていたので、改めて自然を相手にする事の手ごわさをつうかんさせられました。遅くなりましたが、〇塾のT様貴重な情報ありがとう御座いました。今週末の予約もこの天候で駄目かな?駄目なら次の週の予約もして有るけど冬だしな正月休みも有るし何とか成る。と自分にいい聞かせています。
2009年12月12日
2009年12月12日
やばいジグ
ジグが届きました!パソコンの調子が悪かったのでアップできませんでした。12日は12時から開店します。今回は人気のカラーバージョンだけを大量に仕入れました。100本!問い合わせが多かったので早めにお買い求め下さい。なお超ヤバイ新色ジグも数本あります。このジグは立体感も有り波動も今までと違うと思います。
続きを読む
2009年12月09日
輪島沖
ただいま輪島沖へ釣行中の本多様率いるT様、H様、N様の乗船している船長さんからの生情報では、昨日はダンシングマジックSS205㌘で良かったのですが今日今現在はまだ駄目だと言う事です。頑張れー!時間はまだあるぞ!
2009年12月09日
2009年12月09日
上越沖
昨日の上越市の浅間丸さんの釣果が鰤が16キロを筆頭に14,8キロと10キロオーバーが10本9~10キロが1本で計11本。僚船の八海丸さんが鰤が10キロ~12,5キロが9本9キロ~10キロが9本計18本。大きさと数の勝負?今週末予約しているので楽しみです。出船できるかな?この時期の天候は・・・・ですから。
2009年12月09日
上越市の浅間丸にて
21年11月22日良い夫婦の日に〔私の娘の誕生日関係ないか?〕新潟県上越市の浅間丸にて富山県入善町の杉原様9.6㌔の鰤をGET 後、なかなかジグを落とさなかったので余裕ありますねって聞いてみると疲れたー、まいった後10歳若ければって… おめでとうございますHITジグはダンシングマジック240㌘の背黒イワシでした。

2009年12月09日
富山県の登喜丸にて
SWKIMIのオープンの次の日の21年9月6日富山県黒部市生地の登喜丸にて富山湾イシナギ釣行で見事に20㌔のイシナギを富山県朝日町の根建様GET HITルアーはダンシングマジックエキスパート333㌘の赤金オーロラ。 写真は黒田社長が撮りました。
