ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月29日

佐藤偉知郎

昨夜は取材で富山県に来ているソウルズの代表の佐藤偉知郎さんと釣り仲間で会食をしました。たまに電話では話をしたりしていたのですが久々の再会でサクラマスの話やクロマグロの話で花が咲き、楽しい夜になりした。


  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 09:54独り言

2017年04月24日

23日の釣果

忙しく投稿が遅れましたが、23日の日曜日に急遽上越の浅間丸さんに釣行に行って来ました。天候は車で港に向かっている時に結構大きい雨が降った後でしたが出船後間もなく風は冷たかったですが日ざしが指し良い天気でしたが潮が動かず0.1ノットと最悪という感じでしたがポツリポツリと釣れはじめましたがイマイチという感じでしたが、ここは人と一緒の事をしても駄目だと思い今は製造していないダンシングマジックのフカセ110を使った所10ヒット中口切れ入れ2バラシで鰤を含め計8匹ゲットで本当に久しぶりに充実した釣行で、一緒に行った友達の松田君はダンシングマジックの鰤神様でボーズも何人も居る中二匹ゲットでした。流石鰤神様でした。写真で私が持っている鰤は血抜き後港で撮ったものですが一応7.1キロ有るのですが小さく見えます。と、皆に言われました。損なのか得なのか?・・・








  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 22:58釣果

2017年04月08日

明日のお店の営業は

明日の4月9日の日曜日のお店の営業は13時からに成ります!新潟県の上越の方は春鰤も入って来ているようで、富山県もそろそろですかね?ジグを用意してお待ちしています。是非とも遊びに来て下さい!  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 23:41営業日営業時間

2017年04月02日

北陸フィッシングショー

本日は天気も良かったのですが沖のほうがイマイチというのも有り午前中運転免許証の書き換えを更新に行き、昼から石川県での北陸フィッシングショーに行って来ました!怪魚ハンターの小塚拓矢くんや烏賊先生事富所潤さんなども来ていて色々雑談してきました。沢山の富山の地元の釣り人や後安田大サーカスのヒロくんも来ていました。久々に陸上で有意義な休日でした。



  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 20:04独り言

2017年03月27日

土曜日の釣果

25日の土曜日は黒部漁港から第二美丸さんでジギング便で出航しました。鰤やガンドがポチポチと釣れヒットジグは矢張り鰤神様の200gで流石でした。その後真鱈ジギングに行き結構釣れました。


  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 08:44釣果

2017年03月19日

本日の営業

本日は13時から営業します。これから春の青物のシーズンです。全商品セールにします。割引率はお店に来てみて下さい!  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 11:06営業日営業時間

2017年03月12日

お店

本日は誠に天候も良く釣り日よりですが、海のターゲットがイマイチなので釣行には行かず、大人しくお店を13時からオープンします、遊びに来て下さい!  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 12:21営業日営業時間

2017年03月05日

本日の釣果

本日は黒部漁港から田中船長さんの第二美丸でヤリイカ、青物ジギング、真鱈ジギングのリレーに参加しました。朝イチはヤリイカで私は見学でその後移動し青物ジギングでしたが反応は有りでベイトの上を青物が走っていましたが、ジグにカスリもせず直ぐに真鱈のポイントに移動!餌釣りはボチボチで大きいもので8~5キロが数匹で合計20匹超え位で私はあくまでもジギングでしたがイマイチでした。矢張り産卵後なの餌の匂いなのかで本当に苦戦でした。ヒットジグはダンシングマジックの浦島380gでした。
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 20:52釣果

2017年02月19日

よく釣れるルアーの動き

私的には昔からダンシングマジックのルアーと他のメーカーのルアーの違いは、型や形はそれぞれ様々ですが支点が違うから釣れると私的には思ってます。普通はスプリットリングやBBアシストスイベルをルアーに装着します。
★一般的なルアー




ですので支点がルアー本体から離れているので水の中でもバラバラな動きで水面上を引いてきても陸上でキス釣りをした時のようにオモリただ回収状態でしかないのですが、ダンシングマジックの鉛の旧鰤神や現鰤神様は支点が本体に有る事によってスプリットリングやBBアシストスイベルを装着した状態でも支点が本体な事により水面上を引いて来た時はミノーのような動きをしています。もちろんアルミのような大きなシルエットでも軽いので滑らかなミノーのようなS字の動きをします。以前あるお客さんでGT(ロウニンアジ)を釣るのにダンシングマジックのスピードスターの235gをキャスティングで使って陸上から釣っいる人が居ると本社の方から聞いてましたがあの繊細なGTをヒットさせられるくらい海水面上を魚のように動きます。て、事はジギングでボトムからもそんな動きをしているから渋い中、他に釣れて無い中よく魚をヒットさせられるのかと思います!よく困った時の鰤神様と言ったものです!是非とも購入して海水面上を引いてみて下さい!違いはハッキリわかりますので!
★ダンシングマジックのルアー





  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 22:24独り言

2017年02月18日

ジギング


本日は久しぶりに、休みと天候に波が一致し黒部漁港から田中船長さんの第二美丸で他のお客さん夫婦での青物ジギングで出船しました。お客さん夫婦は聞く聞くすると私の飛騨高山の釣り仲間の同級生で1月にレンタルロッドでいきなり鰤を釣り今回は自分達でツータックルを購入して来たそうで、朝二流しにして私が久しぶりの鰤をダンシングマジックSS235gのグローにてGet、その後夫婦にスイッチが入り中盤旦那さんにジギング二回目にして二匹目の鰤をGetされ持ってる人は持ってますね!その他はガンドにウッカリカサゴに柳バチメと中層には何も居なくボトムだけに少ない反応でした。それに、毎日のようにイルカが沢山居ると聞いてましたが、朝イチの移動中に沢山遭遇しました。そのせいなのか?後、鰤は全長は83センチ有りましたが痩せていて私が持って写真を撮ると一段と小さく見えます。⤵  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 21:36釣果

2017年02月13日

THEフィッシング

最近は天候も悪いのとターゲットの魚がイマイチなのも有り釣りに出掛ける事がなくなっている今日この頃なってます。話しは変わりますが大阪の放送から2週遅れで富山でのタチウオ釣りが来週の日曜日の5:45分からチューリップテレビ放送のザ・フィッシングにて私の友人で太平船長の遊漁船ドリーム・ワンでのタチウオジギングが放送される予定ですので観てみて下さい。先日、この放送での使用ロッドやリールやルアーが安く手に入る話しも太平船長からありました。気になるようでしたら今月末迄、私迄に連絡を頂ければ船長に問い合わせします。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 01:59独り言

2017年01月11日

初釣り

投稿が遅れましたが、9日の成人の日に今年初のジギングに行って来ました。最近はイルカが多くて青物の反応がイマイチで2流しだけ青物ジギングをしてボトムに張り付いたままで何時活性が上がるか分からなかったので直ぐにマダラのポイントに移動し餌釣りの人とジギングの人とに別れましたが結果はどちらも同じくらいの大きさに数でした。本日は超大物は出ませんでしたが久しぶりの数釣りで楽しめました。矢張りヒットjigは鱈神様か浦島でした。
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 22:59釣果

2017年01月06日

明けましておめでとう御座います


遅れながら明けましておめでとう御座います!本年も宜しくお願いします。
1月2日新年早々
に第二美丸さんで友達の市森くんがダンシングマジックの鰤神様の赤金で鰤をゲットしています。最近は鰤神様が調子が良いですね!
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 09:55釣果

2016年11月27日

お店

本日11月27日の日曜日のお店の営業は13時から営業します!
  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 12:54営業日営業時間

2016年11月19日

鰤神様で鰤

本日、生地漁港から第二美丸さんで出船した友達がダンシングマジックの鰤神様でガンドの入れ食いにあったのと鰤をゲットして来て、仕事行けなかった私にガンドの差し入れがありました。
矢張り鰤神様は強いですね!

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 21:43釣果

2016年11月13日

お店


本日は68年ぶりのスーパーフルムーンの前日とも有って釣行はお休みで、お店を13時からオープンします。青物もだいぶ回って来ていますのでお買い求め遊びに来て下さい。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 10:29営業日営業時間

2016年11月05日

11月6日のお店の営業

明日の11月6日の日曜日は釣行予定でしたが、時化の為中止になりましたのでお店を営業します。この時期になると釣行の機会が増えるのでなかなかお店を営業出来る日が少なくなるので是非ともお買い求め遊びに来て下さい。13時からになります。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 22:08営業日営業時間

2016年11月05日

TapP Craft



本日用事が有り富山市の西側に、行ってきました。気付けばタップクラフトの丸山君の近所だった事もあり久しぶりに遊びに行って来ました。そこには、新商品の遊び心をくすぐるカスタム フリーなテッパン振袖の説明を受けプロトタイプを借りて来ました。興味の有る方はお店まで見に来て下さい。  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 22:00独り言

2016年10月23日

10月23日の営業

本日の日曜日のお店の営業時間は、用事が有り14時からの営業になります。まだタルイカ専用jigは有りますのでお買い求めに来て下さい。

  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 00:38営業日営業時間

2016年10月23日

結婚式

10月22日(土曜日)は長女の結婚式でした。ついに嫁に行ってしまいました。疲れた~



  


Posted by sw kimi 君島忠大 at 00:31独り言